イベント

イベント

開催日:2025年02月08日

刊本作品読み語り&ギャラリートーク

2024.11.3 10:30~ 「本の宝石」と呼ばれる武井武雄の「刊本作品」を大画面で読み語りいたします。 予約不要ギャラリートークのみに要入館料 ※岡谷市の方針に基づき、イベントを中止または延期する場合があります。※ […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年02月02日

オリジナルギフトBOXをつくろう

2025.02.02 13:30~ 武井武雄は明治製菓のチョコレートの箱もデザインしていました。 今回は武井のお菓子箱のように、バレンタインにも、小物入れとしても使える深蓋形式のオリジナルBOXをつくりませんか? 要申込 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年01月26日

武井武雄詩集図案集に挑戦してみよう

2025.01.26 13:30~ 武井武雄詩集図案集を参考に、武井考案の図案を刺繡します。針と糸が扱えるお子様も大歓迎です。親子で挑戦してみてください! 要申込 料 金:300円 お問い合わせ 0266-24-3319 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年01月18日

刊本作品読み語り&ギャラリートーク

2025.01.18 10:30~ 「本の宝石」と呼ばれる武井武雄の「刊本作品」を大画面で読み語りいたします。 予約不要ギャラリートークのみに要入館料 ※岡谷市の方針に基づき、イベントを中止または延期する場合があります。 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年01月11日

岡工生と一緒にアクリルストラップを作ろう!

2025.01.11 13:30~ 岡谷工業高校情報技術科×イルフ童画館のコラコラボレーションワークショップ!武井武雄のイラストがアクリルストラップになりました。そのストラップをビーズと金具を繋いでストラップを作ろう!生 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年01月12日

くつ下でソックススノーマンをつくろう

2025.01.12 13:30~ くつ下を使って縫わずに雪だるまの人形をつくります。切るだけ出来ちゃう可愛くて簡単なスノーマンをつくってみよう! 持ち物:布切りばさみ、綿(あればで大丈夫です)、デコレーションしたいもの […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2025年01月05日

武井武雄ジャンボかるた大会

2025.01.05 10:30~ 毎年恒例武井武雄のジャンボかるた大会を開催します。文字が読める年齢のお子様のご参加大歓迎です。たくさん札をとって景品をもらっちゃおう! 要申込 お申込みは 0266-24-3319 ま […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2024年11月17日

くろうまブランキーのクリスマスツリーをつくろう

2024.11.17 13:30~ 堀内誠一さんが描いた絵本『くろうまブランキー』に登場するクリスマスの世界を作ります。クリアファイルを使って素敵なクリスマスツリーが完成!!!側にはサンタクロースとブランキーも添えて素敵 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2024年11月09日

武井武雄 生誕130年シンポジウム トークイベント【館長対談】 

9月15日に開催した「武井武雄シンポジウム」では時間の都合で行うことができなかった、山岸館長とイルフ童画館学芸員の対談を開催いたします。武井武雄の「版」についてお話します。ぜひお出かけください。 開催日:2024年11月 […]

詳しくはこちら
イベント

開催日:2024年11月04日

紅子さんと「長靴をはいた猫」の豆本をつくろう

カテゴリー: イベント 2024.11.4 13:30~ 堀内誠一さんが描いた経本折りの「豆本 長靴をはいた猫」を、次女の紅子さんと一緒につくるワークショップです。 要申込 講 師:堀内紅子 氏(作家次女、翻訳 […]

詳しくはこちら