お知らせ
設備工事期間中のカフェラムラムの営業について

当館は、2025年11月18日(火)~2026年1月23日(金)の期間、設備工事のため臨時休館いたします。併設するカフェラムラムについては、休館中も原則として水曜日を除いた平日に限り、通常通り営業いたします。設備工事期間 […]

詳しくはこちら
お知らせ
10/28(火)カフェラムラム臨時休業のお知らせ

日頃よりカフェラムラムをご利用いただき誠にありがとうございます。都合により、カフェラムラムのみ、下記期間は臨時休業させていただます。 休業日:10月28日(火)(15:00~17:00)※10:00~14:00 は営業い […]

詳しくはこちら
お知らせ
9月開催の一部のイベント・ワークショップ中止について

日頃よりイルフ童画館をご利用いただき誠にありがとうございます。都合により、9月に開催される下記のイベント・ワークショップを中止させていただます。 ・2025年9月14日(日)13:30 じいじとばあばへのプレゼント花瓶を […]

詳しくはこちら
お知らせ
9/6 イルフ童画館 館長講演会 開催のお知らせ

現在開催中の「武井武雄がつくった組織と仲間たち展」について、当館館長・山岸吉郎が講演を行います。武井にとって、組織作りはどのような意味を持っていたのか、資料を読み解きながらお話いたします。 皆様のお越しをお待ちしておりま […]

詳しくはこちら
お知らせ
第13回 日本童画大賞 のお問い合わせについて

本年度開催されます、「第13回 武井武雄記念 日本童画大賞」について、皆様より多くのお問い合わせをいただいております。寄せられたお問い合わせの中から、多く寄せられるご質問とその回答をまとめたページを公開いたしました。応募 […]

詳しくはこちら
お知らせ
「金子みすゞの詩」開催記念 春風亭柳枝落語会「みんなちがって」in イルフプラザ

展覧会「金子みすゞの詩 100年の時を越えて」を記念して春風亭柳枝落語会「みんなちがって」がイルフプラザで開催されます。 みすず刈る信濃の国で、落語で味わう金子みすゞ 金子みすゞのペンネームは、信濃の国にかかる枕詞「みす […]

詳しくはこちら
お知らせ
展覧会「金子みすゞの詩 100年の時を越えて」関連イベントのお知らせ

2025年6月26日(木)~8月24日(日)より展覧会「金子みすゞの詩 100年の時を越えて」を開催いたします。 また会期中に下記の展覧会関連イベントも行います。是非、ご参加ください。 展覧会の詳しい情報は、下記をご覧く […]

詳しくはこちら
お知らせ
出久根育さんが5/31、6/1来館されます!

現在開催中の「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」の作家である出久根育さんが、5月31日、6月1日と、イルフ童画館へ来館されます。それにつきまして、ワークショップとギャラリートークを行います。 5月31日( […]

詳しくはこちら
お知らせ
「童画の日」記念 無料開館日について

武井武雄が1925年(大正14年)5月8日に東京銀座資生堂画廊で初の個展「武井武雄童画展」を開催した際、初めて使った「童画」という言葉が、のちに世の中に広まり用いられるようになりました。これにちなみ、5月8日は「童画の日 […]

詳しくはこちら
お知らせ
「第13回 武井武雄記念 日本童画大賞」の開催について

2年に一度開催をしております、「日本童画大賞」について、第13回 の開催が決定いたしました。応募期間は4月1日(火)~11月21日(金)となっております。詳細はこちらからご覧ください。 皆様のご応募をお待ちしております。

詳しくはこちら